さて、2人の中で結婚することを意思確認して、さあ、結婚をしよう!と言うあなた。
  でも、実際には何をすればいいのか分からないなんてことありませんか?
ここではタイプ別に分かれて、結婚までの模範的なスケジュールを紹介します。
  ご紹介させていただくスケジュールを目安として考えていただければと思います。
■結婚まで余裕タイプ 国内挙式スケジュール
  1.結婚準備スタートです!
  * 親に結婚の挨拶をしましょう。
  * 結婚式のイメージ固めます。
  * 結婚式の日取りを決める(両家の都合のいい日取りにしましょう。また、2、3日候補を挙げておくと、
式場が決めやすいようです。)  
(1年~9か月前)
  2.式場探しを開始します。
  * 結婚式場探し(仮押さえ)
  * 結婚式場に正式に申込み
3. 結納・顔合わせ食事会をしておきましょう。
  * 結納・食事会の日取りや場所を決定
  * 結納品・エンゲージリングの購入
  * 結納・顔合わせ食事会実施
(8か月~7か月前)
  4. 新生活準備をします。
  * 新居探し
  * インテリア類を購入準備
  * 業者やライフラインの手配
(8か月~4か月前)
  5. ドレス試着購入&ハネムーン準備
  * 衣装を決定(レンタル・オーダー)
  * ハネムーン決定
  * パスポートやビザの手配
(6か月~3か月前)
  6. 具体的なかつ詳細なことを決めます。
  * 招待客リスト、招待状の作成
  * スピーチ・余興・主賓を依頼
  * 二次会の幹事や会場を決める
  * 料理・演出・引出物などを決定
  * 結婚式・二次会の招待状発送
  * マリッジリングを購入
(2か月前)
  8. 結婚式の最終準備
  * 招待客の最終決定、席次決め
  * プログラムの最終決定
  * 衣装合わせ、ヘアメイクリハーサル
  * ブライダルエステ、ネイル
(1か月~前日)
  9. 結婚式当日
  * 最終チェック
  * お礼・心付け・お車代を渡す
  * 追加料金支払い
■結婚までギリギリタイプ 国内挙式スケジュール
  1. 結婚準備スタートします!急ぎますよ!
  * 親に結婚の挨拶をする
  * 結婚式のイメージ固め
  * 結婚式の日取りを決める
(3か月前)
2. 結婚式場探し・決定します。
  * 見積もりや条件を比較
  * 結婚式場に正式に申込み
3. 結納・顔合わせ食事会
  * 結納品・エンゲージリングの購入
  * 結納・顔合わせ食事会実施
 4. 新生活準備
  * 新居決定
  * インテリアや家具を購入
  * 業者やライフラインの手配
5. 衣装探し&ハネムーン準備
  * ドレス決定
  * ハネムーン手配
  * パスポートやビザの手配
6. 具体的な打合せスタート
  * 招待客リスト、招待状の作成
  * スピーチ・余興・主賓を依頼
  * 二次会の幹事や会場を決め
7. 結婚式の詳細決め
  * 料理・演出・引出物などを決定
  * 結婚式・二次会の招待状発送
  * マリッジリングを購入
 (2か月前)
  8. 結婚式の最終準備
  * 招待客の最終決定、席次決め
  * プログラムの最終決定
  * 衣装合わせ、ヘアメイクリハーサル
  * ブライダルエステ、ネイル
(1か月~前日)
9. 結婚式当日
  * 忘れ物がないか最終チェック
  * お礼・心付け・お車代を渡す














結婚式までのスケジュール